新入荷 再入荷

値下げ[激レア!サイン]『わが文学、わが昭和史』初版帯 中村真一郎埴谷雄高野間宏

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 3900円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :85166221911
中古 :85166221911-1
メーカー 4fe7575df05c0 発売日 2025-03-13 13:35 定価 7800円
カテゴリ

値下げ[激レア!サイン]『わが文学、わが昭和史』初版帯 中村真一郎埴谷雄高野間宏


トリプル署名入り!昭和文学を代表するお三方の署名入り!埴谷雄高野間宏中村真一郎岩波書店の名編集者、野口敏雄氏宛てのサイン本!初版帯まずまずの状態ビニールカバーに微破れ座談会『わが文学、わが昭和史』椎名麟三・武田泰淳・中村真一郎・埴谷雄高・堀田善衛・野間宏筑摩書房1973年初版帯定価700円埴谷雄高(はにやゆたか)誕生般若豊(はんにゃゆたか)1909年12月19日台湾新竹死没1997年2月19日(87歳没)東京都武蔵野市吉祥寺墓地青山墓地評論家、作家日本大学中退活動期間1939年 - 1997年小説、評論第一次戦後派代表作不合理ゆえに吾信ず虚空闇のなかの黒い馬死靈野間宏誕生1915年2月23日兵庫県神戸市長田区死没1991年1月2日(75歳没)東京都港区西新橋墓地東大谷墓地(京都市)小説家・評論家・詩人京都帝国大学文学部仏文科卒小説・評論・詩第一次戦後派代表作暗い絵崩解感覚真空地帯わが塔はそこに立つ青年の環狭山裁判中村真一郎 小説家・文芸評論家・詩人。加藤周一らと共に「マチネ・ポエティク」を結成し、共著の時評『1946・文学的考察』で注目される。『死の影の下に』で戦後派作家の地位を確立生年月日1918年3月5日〜1997年12月25日出身地東京府東京市日本橋区箱崎町学歴東京大学武田泰淳(たけだたいじゅん)誕生1912年2月12日 東京市本郷区死没1976年10月5日(64歳没)東京都港区西新橋墓地長泉院と知恩院小説家東京帝国大学支那文科中退活動期間1943年 - 1976年第一次戦後派代表作『蝮のすゑ『風媒花『ひかりごけ『森と湖のまつり『富士『快楽デビュー作『司馬遷』(1943年)配偶者武田百合子子供武田花堀田善衛(ほったよしえ)1954年頃誕生1918年7月7日富山県高岡市死没1998年9月5日(80歳没)神奈川県横浜市墓地東慶寺小説家評論家慶應義塾大学仏文科卒活動期間1948年 - 1998年小説評論文学活動第二次戦後派代表作『広場の孤独』(1951『時間『海鳴りの底から『方丈記私記『ゴヤ『定家明月記私抄
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>文学・小説
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:埼玉県
発送までの日数:1~2日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です